メール便の料金はいくらですか?
メール便の切手代はいくらですか?
基本運賃(全国均一)
重量 | ~150g | ~250g |
---|---|---|
運賃 | 180円 | 215円 |
キャッシュ類似ページ
クロネコヤマトのメール便の送料はいくらですか?
メール便対象商品を買い物カゴに入れた後、注文画面にある配送方法選択で「メール便」を選んでください。 送料は全国均一 210円 です!
キャッシュ
ゆうメールの値段表は?
■ゆうメール
重量 | 現行料金 | 新運賃(規格内) |
---|---|---|
150グラムまで | 180円 | 180円 |
150グラム超250グラムまで | 215円 | 215円 |
250グラム超500グラムまで | 300円 | 300円 |
500グラム超1キロまで | 350円 | 350円 |
キャッシュ
宅急便とメール便の違いは何ですか?
メール便と宅配便の違い
メール便はポストへの投函・郵便受けでの受け取りを想定したサービスのため、合計60㎝、厚さ3cmまでなど、送付できるサイズや厚さ、重さに上限があります。 宅配便もサイズや重さに上限がありますが、対面での配達がほとんどのため、合計の上限の幅が大きいです。
キャッシュ
84円切手でどこまで送れる?
84円切手:25gまで送付可能<定型郵便物>… A4用紙4枚まで 長形3号封筒を用いる場合、封筒の約5gを差し引いた20g分の用紙を送れます。 A4用紙5枚(20g)が入れられる計算ですが、紙質や封筒によっては重量オーバーになることも。
ゆうパックと宅急便はどちらが安いですか?
まとめ ゆうパックと宅急便、基本料金で比較するとゆうパックのほうが安く利用できます。 ですが割引を活用すれば宅急便のほうが安く利用できることもあります。 どちらが安いのかは、単純に比較できるものではありません。
60サイズ 送料 いくら?
各社の60サイズ送料を比較
送料 | 重量による価格の変動 | |
---|---|---|
日本郵便(定形外郵便) | 250円〜 | あり |
日本郵便(ゆうパック) | 810円 | なし |
ヤマト運輸 | 930円〜 | あり |
佐川急便 | 770円〜 | あり |
クロネコヤマト メール便 何日で届く?
4日以内にお届けできる
400km圏内は翌々日、400km圏以上は4日目(発送日を含む)を目安にお届けします。
ゆうメールと定形外郵便どちらが安いか?
定形外郵便には規格内と規格外という2つの規格があり、定形外郵便(規格内)とゆうメールであれば送れる荷物の上限サイズは全く同じとなっています。 さらに重量あたりの送料を比較すると、定形外郵便よりもゆうメールの方が送料は安くなっています。
ゆうメールと普通郵便の違いは何ですか?
ゆうメールと普通郵便の最も大きな違いは、「信書を送れるか送れないか」です。 信書とは、特定の受取人に対して、差出人の意思を表示し、かつ事実を通知する文書のことで、納品書・見積書や結婚式の招待状、各証明書などが挙げられます。 ゆうメールは「郵便」ではないため、信書を送ることができません。
メール便 宅配便 どっちが安い?
メール便の料金は、宅配便などよりも比較的安い設定 になっています。 日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便それぞれのサービスごとの料金は異なります。
94円切手でどこまで送れる?
定形郵便の場合、重量25g以内なら84円、50g以内なら94円分の切手が必要になります。
長形40号封筒の切手はいくらですか?
長40封筒はA4用紙の横四折がぴったり入るサイズです。 一般書類の他、L判写真や紙幣などを封入することができます。 サイズとしては定形郵便物に該当するため、最安で84円で郵送が可能です。
ゆうパック60サイズの送料はいくらですか?
重量ゆうパック
サイズ | 運賃 |
---|---|
60サイズ | 基本運賃+510円または+520円 |
80サイズ | |
100サイズ | |
120サイズ |
ゆうパックの袋はなんでもいい?
1. ゆうパックの箱はなんでもいい? ゆうパックで荷物を発送する際は、基本的に梱包資材に決まりがありません。 家にあるダンボールや空き箱、紙袋、ビニール袋でも可能です。 ゆうパックの規格サイズ内であれば、他に条件がなく、郵便局窓口などで販売しているゆうパック専用箱でなくても、まったく問題ありません。
ゆうパックの小さいサイズの送料はいくらですか?
ゆうパケット
厚さ | 運賃 |
---|---|
1cm以下 | 250円 |
2cm以下 | 310円 |
3cm以下 | 360円 |
佐川急便の60サイズの送料はいくらですか?
通常配達の料金
サイズ名(重量) | 北海道 | 関東 |
---|---|---|
60(2kg) | 1,340円 | 850円 |
80(5kg) | 1,650円 | 1,160円 |
100(10kg) | 1,960円 | 1,490円 |
140(20kg) | 2,460円 | 1,980円 |
クロネコヤマトのメール便のやり方は?
ご利用方法お届け先の郵便番号・ご住所・お名前を荷物の外装に記載してください。担当セールスドライバー、もしくは営業担当者にお申し付けいただき、クロネコDM便出荷票をご用意ください。担当セールスドライバーによる集荷、もしくはヤマト運輸営業所(全国3,300ヵ所)へのお持込により発送いただけます。
ヤマト メール便 何グラムまで?
クロネコDM便のサイズ上限は、3辺計60cm以内・最長辺34cm以内・厚さ2cm以内、重さは1kg以内となります。 ただし、下限のサイズを長辺は23cm×短辺11.5cm以上とさせていただいております。
ゆうメールは定形外郵便物ですか?
定形外郵便は3辺合計が90cm、重さが4kgまでの荷物を送ることができます。 ゆうメールの規格に収まらない大きな荷物は、定形外郵便を検討しましょう。 なお、定形外郵便では着払いが利用できません。 配送料金を着払いにしたい場合はゆうメールを利用すると便利です。
0 Comments